These forums have been archived and are now read-only.

The new forums are live and can be found at https://forums.eveonline.com/

改善点の提案と新規のアイデア

 
  • Topic is locked indefinitely.
 

クローキング デバイスの仕様改善

Author
Shigemaru
Cetus Cluster
JPN Inc Academy
#1 - 2012-09-19 16:56:59 UTC
システムの偵察や監視でよく使われているクローク機能ですが、一部の状況において、本来の目的とかけ離れた使われ方がされています。

具体的には、メンテ明けからすぐログインし、その後放置されている場合などです。
0.0領域などで、経済活動や輸送をさせないのが目的なのでしょうが、プレイヤーが23時間近く監視しているとは現実的にありえないので、嫌がらせ目的もあると思います。
領土を保持している側からすると、クロークしているPCがいつ操作をしているのかがわからず、不用意に掘りや輸送をすると、仲間に報告されて撃墜されてしまう可能性があるのです。

そこで提案というか、要望なのですが、SOVを保持している側に攻撃の機会が与えられるように、クローク機能の永続的な使用に制限をかけて欲しいと思います。
例えば一度モジュールを起動した場合、1サイクル10分とか15分で再びモジュールを起動しなければならないようにするとか、同一システム内では30分を上限に使用時間を制限するとか・・やり方は色々あると思います。

そもそも、放置プレイ自体が、ゲームをしている状態では無いという事を再認識して、対策を取っていただければと思います。
maphia en Gravonere
ONI Industry
#2 - 2012-09-24 07:45:57 UTC
クローキングデバイスのほうに時間を持たせてしまうとさすがに使い勝手が
悪くなってしまうと思うので
SOV内のIHUBと連動したPOS設備等に仕組みがあるといいかなと思います。

以下案
cloaking Jummerか何かでこれが設置してあるシステムでは
・システムに入って2回目以降のcloak起動に15分のディレイが付く
 (システムに入りなおせばリセット)
・POS設備によるモジュールの随時起動でシステム内のcloak艦へジャミングが行われる。
・ジャミングモジュールの起動許可はスタンディングで設定可能
・コストは起動時に起動者のISKが差し引かれる
・cloak開始直後の艦へのジャミング成功率はかなり低い
・cloak開始から10分以上経過したcloak艦へのジャミングから成功率が上昇し始め
 60分以上経つと結構成功するようになる。
・同時にCynoモジュールをFITしている船に対してはジャミングの成功率が大きく上がる。
・ジャミングされた船は15分間cloakができない、これはシステムを出ても継続される。
・ジャミング対象はスタンディングで制御できる
・cloakしたキャピタル船には効果がない。
Doguu
Amarr Hunt Operation
#3 - 2012-09-24 14:06:36 UTC
クロークハンター艦、クロークハンティングの素案はあるみたい。

http://community.eveonline.com/council/transcripts/2011/CSM_CCP_Mettings_7-9_12_2011.pdf  P22
Fiona Anwar
Licher and Poors
#4 - 2012-10-30 22:32:33 UTC  |  Edited by: Fiona Anwar
cloakハントが容易に可能になると、プロ-ビングとかトイレに行きたくなったり急な来客に対応してるあいだとか怖いね;